毎日の入浴を変えるだけで…♪

いつもありがとうございます
ベルビー西尾本店の酒井です(^^)
寒い冬や、疲れた時には、
お風呂に浸かりたくなりますよね♥️
熱い湯、ぬるい湯が好きな方で
分かれると思いますが、
お湯の温度で交感神経、副交感神経の働きが違い、得られる効果も全く違います⚡️
今回はその特徴をお伝えしますね!
〈熱いお湯の場合〉
41℃〜43℃の熱いお湯では、
交感神経が刺激されてスッキリしたい時に
効果的です。



〈ぬるめのお湯の場合〉
38℃〜40℃のぬるいお湯では、
副交感神経が働き、
リラックス効果があります🌈
肉体的、精神的の疲労回復効果もあります。



ストレス解消

体への負担が少ない
体が怠けてしまい、シャキッと
スイッチを入れたい時は熱いお湯
疲れを取りたい時にはぬるいお湯
その時の気分で変えてみると
入浴が楽しくなりますね!!!
よかったら試してみてくださいね♪